269

keisukeyoshida23aw雑感

囲み取材出てないし、ほんとにただ見ただけだけど、これまで制服やユニフォームをアイコン的なモチーフとして登場させていたkeisukeyoshidaが、ベーシックアイテムの再解釈をやっていた。わたしは個人的にOLルックやな〜ピンヒールだ〜(苦笑)みたいな感じで、特に2体目が、もろOLで、私の1番嫌いなやつ〜街で見かけると吐き気がするやつ〜吉田さんがあれを美しく再構築して美しいモデルが着てても、やっぱり多少の拒否反応があった(笑)
前回のコレクションではかなり色や柄を多用して、ストリート感、路上感があったけど、ほんとに一転したという印象。ベーシック、黒、黒、シャツ!みたいな。そんなルックが続く中で、真ん中くらいで、「lonely」、「love」という文字が、落書きのようにペインティングされたトップスは物凄く異彩を放っていて、あそこにkeisukeyoshidaらしさを感じた。おとなになりきらない感じ。
いわば、制服をシグニチャーとしていたブランドが、今回オフィスルック、フォーマルルックに焦点をあててきたわけで、これは完全に「成長」や「成熟」を意味すると思ったわけです。それでも、それでも、どこかで寂しくて、大人になんかなれない自分もあるよねっていうメッセージが伝わってきて、吉田さんらしいなと感じました。!!⭐︎⭐︎



0コメント

  • 1000 / 1000