2025.04.07 11:06うつといううつでもなく、ほんとうに軽い適応障害がずっと続いていて、うちの会社はサボってもなにも言われないからサボりまくってるんだけど、それでも会社にいきたくないし、仕事のことを考えると、どきどきして頭がまわらなくなる、電車や道でよくなく 体調(めんたる)はよくならないまま、ゆるく...
2025.03.24 09:00ぬぬぬぬぬぬぬぬ、完全に軽い適応障害になっているが、うちの会社はあまりにも社員を管理してないので、1日の仕事として、打ち合わせ1本、メールひとつ返す、しか、できてない私の仕事量にはなにも言われない。わかられてない。昨日までの直近3日間くらい、仕事外のことをがんばりすぎて、力が抜け...
2024.12.05 06:42バイト先の大好きだった人と再会した!2年ぶり!奇跡だ!お互いずっと東京に暮らしてて実際は全然奇跡ではないんだけど,奇跡のようなうれしさにあふれている。(多分当時のバイトのことは、このブログの日記に書いてるはず、そこからもこの2年の厚みというものを感じるし、本当にうちらよく生き延び...
2024.11.16 01:59私がbetcoverを好きなのは“前近代的な日本”的であるからで、それはもう、明治文学から、田園風景、昭和のマチズモまで。を浴びている。多分私の勝手な解釈が大きくで、柳瀬くんはどこまで、日本というものを意識しているのか、知らないし、全く意識していないかもしれない。でも私はbetc...
2024.10.09 13:16ルイーズブルジョワ展みた、友達が人生最高の展示と言ってたけど、個人的には一個前のアフロ民藝のほうが“おもしろかった”。“おもしろ”でいうと。ルイーズブルジョワは、まんますぎてすごかった、まんまができる人。まんまを美しく形にできる人だ。ピンク、赤だらけの作品をみて、やっぱりピンク、...