80(5.2)

8時起床。
FSバイト。わたしはなぜだか加湿器掃除担当になっている。かわいい後輩にやり方を教えて14時に退勤。

本当は授業があったけど、サボって浦和に行く。おすすめしてくれた行きたい喫茶店があったから。埼玉屋というところ。電話ボックスが店内の真ん中にある。ナポリタンを食べた。具がたまねぎとハムしか入ってなくて良い。コーヒーも普通の味でよい。
せっかく浦和に来たので、もう一軒喫茶店に行く。やじろべえ珈琲というところ。再現不可能ガチ古民家。そろばんとか大正時代の棚(多分)とかがある。優しいおばあちゃんが1人でやったいた。カフェオレを飲む。お店にはたくさん本が置いてあるが、やや右。それでいい。月刊hanadaがある喫茶店がたまにあって、そのときは少し引くけど、それでも良い。
浦和は良ロードがたくさんあった。TKO木下似の人がやってる不動産屋に犬がいた。前を通るとこっちを見てくる。かわいい立ち止まって写真をとる。
そのあとも浦和をうろうろして帰る。

ほんとは帰る途中でtetoka再訪したかったけど、体力がなかった。今日は電車でこいするおんなのこのEP milklifeをきいて、メンタルを自ら痛めつけていた。それがかなり効いてる。こいするおんなこは、やば音楽グループで、かれらしかできない音楽。もう活動しないとのことなので、悲しい。でも、残してくれた曲たちを大切に聴けるのでそれで満足。何にもない時なら、るんるんでメロディを楽しめるけど、今はもうなにがなんだか状態なので歌詞がもうそれすぎてつらいな、、、ふなとちゃんだいすき。curiousでまだ働いてるかな…こんど会いに行こう。

帰ってからESをかく、GWなの忘れてて明日朝イチ速達で送らなきゃいけない。それを母親に言ったら、怒られた。よくわからない。間に合うんだからそれで良いじゃんと思う。間に合ったことを褒めて欲しい。むりだね。

明日から家族で広島に行くので、川島さんのねごとをききながら、準備をする。ねごとおもしろい。





0コメント

  • 1000 / 1000