2023.03.08 16:16268(3.8)今日・会社に豪さんがきた、話せなかったけど、目で挨拶をした・ロープウェイにいったら電影と少年CQのプロデューサーがいた、メロン畑のなかちゃんがイベントをやってた、いとうさんはR-1八百長説を熱弁していた・山下陽光がTUNEに出てたことを知った・↑どの号か探し当てたい・またサンリオのキャラパキを2個買った・メルカリで3000円で買ったトリココムデギャルソンの靴が届いてた・フォーアイドの通販で買ったg...
2023.01.31 00:0526028日15時、FSのYさんとJさんとリトゥンの展示へ。cocoのまゆこちゃんやあじとさんに会う。数日前のブログに雑な感想書いた。とにかく柳田でしたわ!柳田×ファッション。わたしがcocoに行こうか悩んでるんで、Yさんが山縣さんに雑に私を紹介してくれた。そのままタクシーでみんなで原宿、FSのAさんと合流して、かなめくとさんの受注会。元井下好井の好井さんといろいろやってる人。で、Yさんに何か食べたいか...
2023.01.16 14:33255(1.16)ぼさぼさの髪で、目以外ノーメイクで、さわちゃんに会っちゃったよ(初対面なのに)。さわちゃんもことりちゃんもふわふわきらきらだった………(そういえば小林司もいたな)(わたしヨボヨボなので全く気づかれなかったな)今日は会議で変なところに集中してたら自分に振られてるのに気づかなかったし、笑いすぎてコーヒーをこぼしたし、なによりもおつかいで雨に濡れまくったFSの先輩に紹介してもらった四谷の喫茶店に行ったら...
2023.01.10 18:36252(1.10)12時半に起きる。一度10時に目が覚めたが、確実に2限に間に合わないので、もう一度寝た。珍しく朝ごはんを食べて、4限に向かう。テストだった。テストだって言ってたはずだけど忘れてて、テキトーなことを書いた。最後に授業の感想を書けみたいな問題があって、またしても思ってもない文を書いてしまった。書けば書くほど思考と乖離していく。分裂を増長させるのでやめたい。skwatで本の量り売りをやっているので、大学...
2023.01.06 16:57250(1.6)FSの新年会があって、どんな固有名詞も通じちゃう(町山さんと菊地さんのバトルや羽良多平吉について話せるレベル)パイセンFさんとずっと可愛がってくれてるYさんのことがだいすきだな〜という気分になっちゃって、やめたくないね〜ガチオアシス( ; ; )( ; ; )( ; ; )LOVE( ; ; )( ; ; )( ; ; )2人...
2022.12.21 11:40242(12.21)太田バイト10-16早上がりしてgakuの発表会。この話爆裂長くなるんですけど、友達のかいちゃんが企画してる、有楽町にまつわる街の雑誌を作る授業に途中から参加してて、わたくしもひと企画担当しております。協賛になんと三菱地所がいて、今日は最終発表で、三菱地所の方も大勢同席された前でミニプレゼンをし、そのあと懇親会?をしました。三菱地所のみなさまから大手の匂いをギャンギャンに感じて、思ったより風通しい...
2022.12.15 14:59236(12.15)13時くらいに起きて、ずっとベッドにいたよ^_^15-19だけリモートバイトでパソコンかたかたして、あとはyoutubeとポケモンユナイトしかしてない。コミック文体練習とユリイカの悪趣味大全ちょびっと読んだ^_^オンライン売れたから発送作業しなきゃいけないのに、、、、、、明日やる、土日でやる、、、フツーに仕事もあるし、、メール返さなきゃだし、、、
2022.11.24 13:57226(11.24)編集者、連絡ゲーすぎて、きびいよう〜感性を守るために、ごりごりの就活をすることから逃げてたのに、結局同じじゃんとなりそうな予感がして、ほんとにきびい〜9時起床。ギンザバイト。最近は月1ペースでシフト入ってる。短時間でも、定期的に編集部の様子を観察していたいから、このペースを3月までキープする。やっぱりね、いろんな組織の常識と非常識みたいなもののバランスをつねにとっていたいわけです。ある一つの会社に...
2022.11.14 13:11223(11.14)ふわふわがいいね、時代はふわふわ、ふさふさ、羽、翼、羽、まじで流行ると思う〜あとカセットテープ、あと路上観察。いま、次なる流行りに備えて2010年周辺カルチャー研究したいと思ってるけど、時間と気力がない。ただあの辺はまじでおもろい。掘り甲斐しかない。とくにインターネット。8時起床バイト10-18たじまたいようさん初めて会ったけど、思ったより若かった。もっとおじさんだと思ってた。いととんから荷物きた...
2022.11.13 17:23222(11.13)たびしたいな18のわたしかわいい、本当に、でも子供すぎるかも考えていることが 、いまもこどもだけど、いまのほうがましかな13にちのこと12時起床。マイナンバーの申請にいく。よくわかんないけど、予約して、タワーホール船堀に行った。タワーホールにいくと、幼稚園の頃を思い出す。たぶん卒園式とかをやった。お遊戯会もやったかも。わたし、この区に住んでるんだ,と思う。マイナンバーカードの申請、受付して,結構待...
2022.11.05 11:23218(11.5)地元のドトール文学今日は子供と遊ぶ仕事(ワークショップの手伝い)をした。あさ8時集合。場所が日本橋で救われた。(家から近い)あまりうまくいかなかったけど、しぬほど悪かったわけでもない。一緒に働いた大人たちが、まるっきりいい人で、むしろそちらに心が洗われた。高級めの台湾料理屋で打ち上げもした。ずっとちゃんとした話をしていた。みんなの言ってることがわかりすぎて心地がいい。わたし、もっとズレズレの場所に...