222(11.13)
たびしたいな
18のわたしかわいい、本当に、でも子供すぎるかも考えていることが 、いまもこどもだけど、いまのほうがましかな
13にちのこと
12時起床。マイナンバーの申請にいく。よくわかんないけど、予約して、タワーホール船堀に行った。タワーホールにいくと、幼稚園の頃を思い出す。たぶん卒園式とかをやった。お遊戯会もやったかも。わたし、この区に住んでるんだ,と思う。
マイナンバーカードの申請、受付して,結構待つかも、すいませんと言われたけど、10分くらいしか待たなかった。
わたし、なんでかいま、限りなく透明に近いブルーを読んでいる、内容がどうこう以前に、五感を刺激する表現を使いすぎてて、落ち着かない。気持ち悪くなる。彼らがそこで行なっていること以上に、鼻と目の刺激の仕方が異常。ぜんぜんおもしろいとおもわないけど、つまらなくもない。だからすこしずつ読んでる。
読んでたら、すぐに番号を呼ばれた。写真は、事前にネットで申請してたやつだ、盛れてるやつ。うれしー、カードは手渡しではなく、後で郵送してくれるらしい。
船堀のマックに行った。いちごのチョコパイを食べた。ゆうちゃんのロゴデータを作った。すこし企画書を書いた。
船堀には、思春期まるだしの中学生くらいの男のこ集団がいくつかいた。女の子2人組も結構いた。ティーンの男女は別々で過ごしているように見えた。わたしの地元の町では、男女がもう少し絡み合っている気がする。
中野ロープウェイに行く。タイ帰りのいととん。お笑いの話とかして、タイの話も聞いた。爆買いもた。
19時くらいには帰った。
わたし、昨日の川原さんの動画のおかげで結構ちゃんとできてる。昨日の夕方、ありえない精神の崩し方したから。もう全然大丈夫だけど。
川原さんを信じる。美しいものを信じる。ふふふ。
0コメント