223(11.14)

ふわふわがいいね、時代はふわふわ、ふさふさ、羽、翼、羽、まじで流行ると思う〜
あとカセットテープ、あと路上観察。

いま、次なる流行りに備えて2010年周辺カルチャー研究したいと思ってるけど、時間と気力がない。ただあの辺はまじでおもろい。掘り甲斐しかない。とくにインターネット。


8時起床
バイト10-18
たじまたいようさん初めて会ったけど、思ったより若かった。もっとおじさんだと思ってた。

いととんから荷物きたよ!の連絡があったので、ロプウェイに行く。
インターネコさんと、ピンキーポップさんにあった。ふたりともかわいかったし、すごいクリエイターだった❣️わたしたち、地道に信じるものを作るだけだよね、という感じがした。勝手に。

いととんと焼肉ライクのテイクアウト弁当をお店で食べて、帰った。焼肉ライクおいしかった。お肉はたまに食べるのが良い。

おしまい!

ことばいやだな、無理やり言葉にして活字にするのいやだな、って新バイトはじめてからずっとおもってる。丁寧にやろうとしなくていいじゃんって感じだな。あの人はかける、書けない。視点がどうこうではなく、軽く読める文が欲しいな。ほぼ素人のライブレポとか、ただ興奮してるだけの文とか、これみたいに日記とか、何かを集めただけとか、辞典とか、データ系のページとか、そういうのがすき。
 
写真?テキスト?テキストなら誰にかいてもらう?みたいな2択もキモいし。ははははははは。もっと紙面は必然的なものだろ

いい感じだね、反発具合^_^^_^^_^

0コメント

  • 1000 / 1000