318



どうしても夜電波のラジオドラマの「別荘」が聴きたくなって、この時間に聴きはじめたら、中盤から涙が止まらなくて、双極性の症状のたとえが、あんまりにも的確で、それでいて詩的だから、ほんとに、ずっと泣いていた。初めてこの回をきいたときは、泣いたりはしなかったのに。

菊地さんは、すぐに愛してるとか言うし、なにかと頻繁に愛について描くから、はあまた言ってるよこのチャラ男がって思うんだけど、菊地さんが愛について口を開くときは、何一つからかいがなくて、ただただ真面目だから、毎回その深度にしっかりとくらって、毎回真正面から受け止めてしまう。
そんなにちゃんとした愛を簡単に振りまかないでくれよ、それも不特定多数に。こっちも調子が狂っちゃうんだから。
わたしも、あなみさん(ママ)みたいに愛情深くて、パパのような人に愛される人間になれたらいいのにな。
ふふふふふふふ、はやくぱりでしにたいな。





https://youtu.be/v71Y0PnO2nQ?si=HiYLebQbQ4rTC1pJ

0コメント

  • 1000 / 1000