353(7.8)

ちょっと前、ほげちゃんと、ソニーのくまべさんと飲んだ。(これ後、改めて会おうの会→https://qjweb.jp/column/128286/

ほげちゃん元気印すぎてパワーをもらった。光だった!!(T ^ T)わたし、もっとがんばらなきゃ、みんなと明るく楽しく話せる人になりたい!!(切実すぎてつらい)てか、ほんとに私はまだまだ尖っていて、それはもう厄介な部分というか、嫌ものに対しては嫌という態度しか取れないし、本当に楽しい時しか本当に楽しいモードにもなれない。それでいいのかな。だめだな。会社員を3年くらいやって、まるくなっていると信じていたのに、全く変わっていない。会社にいるときは、なにも抵抗しない(いやな仕事にいやと言わない)、発言しないことこそが、私にとっての組織への反抗だった気もする。


で、最近、お昼に東京を散歩して自由に喫茶店にいけることが、幸せすぎて幸せすぎておかしくなりそうで、絶対に平日週5会社員には戻れない。本当に。私の求めていた生活はここにあって、絶対にこうして生きていないとだめだとなっている。あまりにも豊か。仕事のことを考えずに、ひとりで、東京を散歩するという、ことこそが、私の生活の基盤だったんだよ。趣味;散歩、とかそんなぬるいものではなくて、これはわたしの生命の維持のために必要不可欠な行為だった。つまり、この2年くらい私は死んだ状態で生きていた。ということ。額面通り。

なのでこれからは絶対にいいものをつくりますね♩


0コメント

  • 1000 / 1000