96(5.18)

10時起床。

岸野雄一さんが喫茶店を復活させるというツイートしてて、暇なので行ってみた。場所は曳舟。初めて下車。東京の東側の郊外って感じ。

お店に着くと、本物の長屋がそこにあった。築80年だというのですごい。外観がすごいだけに、プレオープン期間なのもあると思うが、内装は取ってつけた感じで物足りなかった。コンサルみたいなのが入ったら、とんでもない店ができそうなポテンシャルがある。

意外と時間がなくて曳舟散歩もできないままFSバイトへ。上司の腕のタトゥーシールがまだ綺麗に残ってて安心した。別に落ちててもなんでも良いのだが。。。

退勤後、お腹が空いたのでベルクでカレー。ベルクのカレーまじで大好き。

まだ20時前だったけど、まっすぐ帰宅。帰路、地元の図書館で予約してた「カッパブックスの時代」をゲットして、そこから30分くらい家まで歩く。BGMはずっとクマリデパートのシャダーイクン。

なんとなく中学校の通学路を通るように意識して歩いてみた。何か思い出すかなと思ったけど、そもそも思い出がない。このマンションにあの人が住んでて、このアパートにあの人が住んでて、という居住地情報だけが蘇ってきた。他人の生活の気配を感じながら、帰宅。

1510円はげくんの配信を見て、アーバンブルーラジオを聴いて、今。今日も特に何にもしてない。明日はなんかしようね♪

0コメント

  • 1000 / 1000