100(5.22)
8時起床。
今日は元バイト先の先輩を誘って大井競馬場フリマのリベンジ。
無事10時に集合し、満喫できた。ぱいせんには本当に感謝。ピカチュウとイーブイの耳当て(500円)を買った。めっかわ。今度インスタにあげます。
一通りフリマを見終わるも、まだ12時前。流れで行きたかった浅草(今日は三社祭)へ誘う。浅草は祭り関係なく、単純に日曜だから死ぬほど人がいた。出店でかき氷を食べて、その後に せっかくだからお好み焼きを食べようとなる。順番が逆だねと言われたが、順番など気にする方が人生損してる。
このお好み焼き店探しが難航を極めた。どこも混みすぎ。それでも空いてるところないか探してたら、ひと気のない路地裏のお店を発見。お客さんは入ってるけど、一応空席がないか店員に確認するも「空いてないよ」と食い気味で言われる。突き返すかのような態度にショックを受ける。
その次、商店街の一角にお好み焼きやさんを見つけた。お昼の忙しい時期なのに全然人が入ってないから、怪しかったが、案の定、怖い店主が一人でやってる店で、突き返された(怒られた)。空いているのに入店拒否。まじでヤバ店。後でGoogleや食べログの評価を見たら、ソースの種類を確認しただけで「説明したのにもう一回言わせるな」と怒られたなどと書かれいた。入っても怒られるのなら入らなくてよかったねという話で落ち着く。でも、覚悟をした上でリベンジしたいという話もした。
もうメンタルがボロボロになり、結局観光客御用達の「つくし」へ。少し待ったが、ちょうどいい接客&おいしいお好み焼きで笑顔を取り戻した。
合羽橋の方へ歩いて、三社祭の神輿が通るのを見る。ゆっくりだし、太鼓の音しかしなくて、しっとりverだった。その後、先週約束したシルクロードに行くと、なんと休業!話が違うよマスター。看板は出てたので、マスターが神輿をみるために、一時休業しているんじゃないかという推理。休業は休業なので、ほど近いペガサスで一休み。
そのあとは、いろいろあって上野まで歩いて、帰路に着く。
10時集合18時解散の最良デートでした。
解散後、表参道に寄って、シープで「ジェンファンの家族のお話」のZINEを買う。可愛らしい男の店員さんがとにかく優しかった。ZINEもめちゃくちゃいい
家に帰って、tverでゴッドタンをみる。坂井さんより吉田豪が一番やばい奴じゃん〜。神回。
0コメント