104(5.26)
11時起床。
友達の友達くらいのつながりでSNSで知り合った人と2人で会う。喫茶店2軒行って、散歩してすごい楽しかった。穏やかで大切にしたいひととき。彼はバックを持たずに、貴重品と逃走論という本を持ちあるいていて、あれを読もうと思った。あと、今日は過剰に東京を感じてしまい、夜になって疲労に襲われている。
散歩の途中に、電柱の物件案内の封筒にポケモンパンのシールを入れた。誰かもらって欲しい。大久保駅と西武新宿駅の間くらいの場所。雨でびしょびしょになっちゃうかな。
これ山下さんの日記隠しと似てるな〜と思って、すごい高揚した。毎日これに類似した活動をしたい。リアルだから楽しい。ネットも楽しい。
解散して大学。今日もしげるまきと(教授)が可愛かった。プラハでぼったくられた話をしてくれた。ドイツ語で喧嘩したらしい。インフォメーションのことを素でインフォマティオンって言っててウケた。
授業終了後、写真集の装丁・デザインの参考のために、青山ブックセンターに行く。ふむふむとうなずいたあと、マックへ行き、帰宅。
Twitterですべニューのスペースを聴きながら、装丁デザインを起こして、これを書いている。スペースのボリュームえぐすぎて、終わるまで退出できなそう…
0コメント