105(5.27)
9時起床。
ギンザバイト。
またはじめて会う後輩の子と2人体制。
あんまり話さない子かな?と思ったら、後半エピソードトークいっぱいしてくれて嬉しい。
休憩は、歌舞伎そばとばじりこ。ばじりこの珈琲が薄すぎる。まあいいけど。
おつかいで中目黒から代官山まで歩く。googlemapに従ってたら、ヤバい坂登らされて死んだ。あの辺の散歩は、昔よくしてたのに最近行かなくなっちゃった。
退勤後お腹空きすぎて、はしごで担々麺。うますぎておかしくなりそう。
日本橋丸善で、逃走論を手に入れて、帰宅。ざっと見た限り難しそう。浅田彰ってどっかで読んだことある気がするけど、なんだろう…
丸善で同時に坂口恭平の現実脱出論も買いたかったけど、なくて諦める。最近、ちくま文庫に金使いすぎ。新品で買うなって話なんだけど、待てないんだよな。今すぐ欲しいを叶えてくれるのは、大型本屋だけ。だから日本橋・丸の内丸善と、渋谷ジュンク堂に行きまくってる。hontoの履歴見たらここ1ヶ月でちくま文庫に5000円は使ってる。あたおか!!!あんまり読んでもないし。買って満足女。
本の買い方と洋服の買い方だけは、常軌を逸していることを自覚している。
夜はおこたしゃべりやジャンピンをききつつ、珍しくすぐ寝れた。
0コメント