107(5.29)

11時起床。

FSバイトの先輩の森氏の展示を見にいく。祐天寺。30度を超える灼熱の中、10分くらい歩く。階段を少し降りたところに展示スペースがあった。
アポ無しで行ったので、びっくりしていた。色々作品を説明してくれる。わたしは美術作品に関して、うまい感想をいえたことがないので、ぱらぱらと言葉を漏らしただけだったけど、喜んでいるようなそぶりをしてくれてよかった。
近況なども話しつつ、頃合いを見て帰る。
 
また同じ道を歩きたくないので、学大の駅へ。おしゃれ本屋さん2軒行って、どっと疲れて、学大のマックでアイスカフェラテSをがぶ飲み。

千歳烏山へ。一度渋谷に出てから、ぐるっと回るようなコースだけど仕方ない。
ちとから着いてまずは珈琲亭。すばらしかった。ここはあんまりバレてなさそう。日曜の昼下がりでも、3割くらい席が空いてる。
やっとこさ「既にそこにあるもの」を読み終える。そしてぼーっとする。

お腹すいたので、ちとからのモスで、ソイのテリヤキバーガー。知らない街(住宅街)のチェーン店に行くおもしろさを堪能。わたしは異邦人なのに、地元民に紛れ込んでる浮遊感を得ながら、こんな人たちがいるんだ~と周りの客をキョロキョロ観察する。

お目当てリサイクルショップNEWSへ。ガラクタというより、いい感じの家電や家具、食器なども多くて、引っ越しの時ここで揃える人がいそうだな~という感じ。鏡がそこらじゅうにあって映え放題。インスタ映えスポットだよ。まじで。わたしのすきなおもちゃとか本とかは少なかったけど、じゅうぶんたのしめた。

このとき18時くらいで、写真集を見せにロープウェイ行くか迷ったけど、帰宅。
21時から花冥一女子と、通話の約束があったため。ひめこちゃんとはひたすら吉田豪の話で盛り上がる。お互いの豪さんとの接触エピソードを話したり、推し画像が送られてきたり。高校生と話すの緊張してたけどマシンガンすぎてたのしかった。エネルギーにやられる。
通話後、tverでマイファミリーを見て、もっと疲れる。無気力の末、就寝。



0コメント

  • 1000 / 1000