106(5.28)
8時起床。
明天バイト。
なるちゃん(今月でやめる)と会うのが最後だった。やめたあと、植物のお店でバイトするらしく、場所を教えてもらった。すごいおもしろそう。あそびにいきたい。なるちゃんは同い年で大学生だけどバキバキのダンサーで、自分の進む道があって憧れちゃう。
休憩はカナン。珉亭には行列ができてたけど、カナンには誰もいない。1人も。クロワッサンとパンオショコラとホットコーヒーを頼む。おいしい。お店奥の壁にある、オブジェみたいなのが良すぎて、写真を撮った。現代アートだった。本当の壁にさらにボロボロの壁があるみたいな作品。「壁2」かな。そもそも作品なのかもわからないけど、感動した。
退勤後、ゆうちゃんと知り合いのおじさんがやってるバーに行く。バンド時代に知り合ったおじさんで、ゆうちゃんは今も交流があるらしい。久しぶりに会えてよかった。
21時過ぎには解散。
帰り道のセブンイレブンで、大井競馬場の写真集をプリント。
ここ数日 割とデザイン格闘してて、今もこれでいいのか懐疑的。写真って写真が1番で、それ以上でも以下でもなくて、側のデザインで見方変えようとするだけ無駄だなと思った。写真の大きさと順番を工夫するだけでも、ちゃんと伝わるのではないかと思い、すごいシンプルな感じに仕上がっている(現状)。
これは、納得がいくまで微調整して、作品としてアップして、販売はしないだろうという感じです。希望あれば、配ります。
写真集をストーリーにあげたら、いととんから「よさげ!」ってきて、嬉しかった。やたね!
0コメント