155(7.12)
8時起床
FSバイト。10〜15
眠すぎて最初寝てたほんとに最近よくない………、緊張感がない……睡眠障害…………
退勤後、大学行く前に、ミッドタウンデザインハブでやってる、グラフィックデザインの展示を見に行く。今作ってるZINEの参考になればな~感化されたいな~みたいな。
整ったグラフィックをみると、脳がスッとする、邪念が消えて洗われる感覚。二次元の紙なのにこんなに感動させられるのすごいと思う…秩序が保たれているのに、ささやかな破壊とか、ささやかな崩しを発生させたデザインがすき。
5限のため大学へ。文化人類学概論。授業最後の30分、自由に教室の外でフィールドワークして戻ってこい(これまで自分がしたことない体験をしてほしい)みたいな…言われて、みんなもちろん階段降りて外に出ていく。それを見て私は上だな、と思って屋上脱出試みて、失敗に終わった。屋上への扉の鍵を開けるのは厳しいから、横の窓の鍵のネジを開けようとずっと格闘してたけど、無理だった。ネジとってもさらにストッパーがあったのだ …途中友達にも手伝ってもらったのに申し訳ない…
授業終わって、外したネジを元通りにして、大学図書館へいく。PC開いて作業しようと思ったところで、給料入ったし髪切りたい気分で、QBハウスいくことにした。結局作業できてない。
青山のQB初訪問。広いし綺麗だし、女性の人が担当してくれて死ぬほど丁寧だった。でも5cmって言ったのに、かなりざっくり切られて、ただのボブになっちゃった。かわいいからいいけど。てか髪の毛に無頓着すぎるからQBに行っているわけで。頑張っておしゃれを演出してる美容室で変に可愛くしようとされるのが、気持ち悪いんだよな。シャンプーもいらないし…青山のQBマジで良かったから、今後ここに通う。おじさんじゃなくて、いけめんみたいな人も結構いた。
マックでちょい作業して帰宅。
家で何したかな…0時くらいからやる気になって、作業して、夜電波聴きながら製本して…三島の「命売ります」ちょこっと読んで 就寝。
0コメント