161(7.21と22)

21日のこと

新バイト⇦いつまでも新なんていってられないけど 
10-16

退勤後、学大でとーこちゃんと後輩のひなたちゃんと夜ご飯の予定。集合まで時間あったので、中目で降りて歩くことに。中目→祐天寺→学大の散歩コース。

祐天寺にジャズ喫茶あるっぽくて、そこで途中休憩しようと思って、ワクワクしてたのに、やってなかった、臨時休業。ほんとに運が悪い。

祐天寺、路地裏も住宅群も、建造物も、何もかもが最高。1人でゆっくり歩いたことなかったから、素晴らしさを再発見した。というか、どの街もちゃんと観察したら結構面白いと思うんだよね、、、観察者の技量が問われるだけ…

写真撮ったり古着屋寄ったり、いい感じで歩いてたら祐天寺と学大の間くらいで、雨に降られる。傘は持っていなかったので雨宿り。そこで猫に睨まれた。この猫の表情めちゃくちゃよかった。野良かな…人間に甘やかされて生きてない感じ、野生の睨み方だった。

ずっと雨宿りしてても らちあかなかったので、雨の中歩く。学大のブックオフまで、この店舗誰もいなくて最高、2階わたし1人で、ぶつぶつ言いながら物色した、いい収穫はなかったけど、たのしい。ブックオフ大好き。ほど近くの飯島書店という古本屋にも行く。店構え良いのに品揃え微妙で収穫なし。そこへとーこちゃんが合流。

ふたりでパーラーゐ恋へ行く。ここは元々雑伽屋という喫茶店で、別の経営者によるリニューアルだが、青山のサテラみたいにコンサル入ってる感じではなく、ほぼほぼ雰囲気を受け継いでいる。とても居心地が良い。レスカを飲む。とーこちゃん、未来明るいのに、元気ないとか言ってて、もう仕方ないな!って感じ苦笑。まあ人間色んなことあるから、とにかく励まし、励ましに次ぐ励まし。当たり前だが、大した悩みではなさそうですよ。でも渦中が辛いのはわかるので、寄り添う。寄り添えてたかな…


程なくしてひなたちゃんと合流。3人でレインカラーというおしゃれなご飯屋さんに行く。高校の頃は毎日のように会ってたけど、2年ぶりくらいの再会。変に垢抜けてる感じもないし、世の中を知りすぎてもなくて、安心したというかなんというか。とにかくかわいい。近況など知れてよかった。ちなみにここの料理、全部美味しかった。

ササッと食べて退店して、二軒目、我々の最近のお気に入りである池尻のLOBBYまで、徒歩で行く。35分くらい。完全にわたしの散歩欲に付き合ってもらった感じだが、そこまで雰囲気 だれなくてよかった(笑)途中、陸上自衛隊の施設があったり、団地や小学校、公園があったり、突っ込み放題の景色で盛り上がった。ロビーで一杯飲んで、22時過ぎには解散した。たのしかったな、基本恋愛の話してたかな…わたしはもう諦念してるが…笑えんな…やめよ。


22日のこと


ギンザバイト。11〜19じ 早稲田女子のはなちゃんと2人。3年生のはなちゃんに絶対不採用読んでもらって、面白がってくれてうれしかった、、、全部信じないでね、と言った。
休憩はミモザいって、恵比寿へのおつかいの合間に喫茶銀座いった。喫茶充。るんるん。
退勤後、日本橋丸善、からの日本橋ベローチェ。ここで話題になっていた、「八十島のメンタルの話」の配信を買って見る。芸人、作家などから大絶賛だったこの配信。2700の八十島さんがメンタルぶち壊れた時のエピソードをひたすら話すだけという。めちゃめちゃ面白かったですね。ちゃんと話芸になってて、最高だった、八十島さん天才ですからね。山口の方言が抜けなくなっちゃったらしく、野生の天才感が増してたな…BKBが本にしようとか言ってたけど、ただのビジネスにしたいだけじゃん~くそが~と思っちゃった(笑)真っ当に彼の芸や才能が評価されたらいいなと思った。パワープリンの歌ネタほんとに好きだった。ここ最近の2700は、うっすらした噂とかしか知らなかったけど、これからはちゃんと注目したいです、、、お笑いヲタとしては、八十島さんがメンタルぶちこわれながらも、ふわっちの配信してた、その渦中から追っかけてないと失格だな、なんて。思いましたが、
変な美談にされずに、お笑い続けて欲しい気持ち。

帰宅して、わたしに絶望がやってきて(配信見たことは全く関係ない)、やばいやばいやばいやばいで、このままだと何もできないぞとなって、「自分は正常であると騙す」というやり方で戻した。毎晩こんなんで大変だ。でも日常生活は支障なくなんとかやってるので大丈夫です!!
ちょっと今は苦しみに耐えながら、思考を繰り返して、段階的な答えを見出したいタームです。






0コメント

  • 1000 / 1000