193(9.17〜20)

17日のこと
美術バイト10-18


18日のこと
この日フリマの予定だったんですけど、雨で中止。
はなちゃんとは、11.20にリベンジしようと話してるので、また決まったら告知します!



19日のこと
美術バイト
10-18

20日のこと
美術バイト
10-18

美術バイトやりすぎ!ラジオ(tokyo fm)聞いてるか、喋ってるかなんですけど、世代を超えた恋愛観、人生観トークが面白すぎてたのしい。(私はほとんど発言せずに聞いてるだけ)
まあ結婚とか出産とかを自分の人生に当てはめて考えると、もう絶望モード入っちゃうけど、人のそういうキュンキュン話とか、悩みとか、ライフステージの話とかおもしろすぎる。
美術の人、ほとんど女で、独身の若い人もいるけど、27歳の結婚してる人、いまちょうど妊娠しててもうすぐ産休に入る人、子供が2人いる40代のFさん(前にも書いた)、子供はいないけど結婚してる40代の人など、みんなそれぞれバラバラ。家事の分担の話とか、料理の話とか、出会いの話とか、休日の過ごし方とか、家でメイクするかしないかとか…

わたしは社会的なものに反抗する気持ちしかないから、いわゆるレールに乗っかったライフステージくそだなと思ってすけど、それだと乗っかってどう生きるか、っていうのが見えてこない。ここで話してると、そういうのが解像度高く入ってくるので楽しすぎて、面白すぎて…
ただ、ふと自分がそう生きてるのを想像すると、その虚無感に、確実に死ぬな!ってなる。はははははは


門仲のカヨで一休みしてから、
スタジオ個人練。
久しぶりに入ったら、いつものBPM164のエイトビートが全然合わなくて、気持ち悪すぎて、狂い始めて、小3男子がはじめてドラム叩いたみたいにガシャガシャやって、もうだめだと思って、エイリアンセックスフレンド聞いて落ち着こうと思ってきいたら、イマジネーションもなしに涙が止まらなくて、またパニックみたいになってた。
30分くらいしたら元通り。でも164合ってない。やばい。



0コメント

  • 1000 / 1000