2023.07.28 11:38309わたし、自分のこと、8歳の女の子か、14歳の童貞か、50歳のおじさんだと思ってて、22才の女であることが、よくわかんない。若い感性で、って言われてもよくわかんない、Z世代について考えることは好きだけど、Z世代の感性をわたしに要求されてもほとんどこたえられない。
2023.07.18 13:33308形而上学も神の存在証明も、文化人類学も、世界史も、美術も、哲学も、そして国内外のサブカルチャーにおいても、わたしはフェミニズムという名のもとにおいて勉強をしているきっと、潜在的に。知において、異性に勝ることが、異性との関係性良好のために、きっと、間違っていると知りながら、7月10日のメモより
2023.07.10 12:34307もう、なんかリアルなファッションが嫌になってしまい、ロマンチシズムを背負って毎日生きています。し、ギャルになりたいです♩そのくらいがちょうどいいです。Tシャツにデニムを履いたら、現実に殺される。高い服着ないとやってらんないす
2023.07.04 12:31303すべてが片付いた6月30日金曜夜、仲良しの女友達(とーこちゃん)と渋谷の多古菊で飲んだ。一杯目生ビール。とーこちゃんは、わけあって、土日の予定がバラされて、明日絶対に彼氏と旅行に行くんだ、ホテルを予約するんだとか言って、ずっとじゃらんを見てる。会ったとき、場所すら決まってなくて、わたしが秩父は?奥多摩は?箱根は?と案を出すが全部却下。最後の砦として、銚子いんじゃない?千葉の1番端っこ、最果て、って...
2023.07.01 09:42300わたしの脳は本をファッションだと思っているし、哲学や思想をファッションだと思っている。文を読んでくらいすぎて涙を流したりしてもなお、それをファッションだと思っている。ファッションとすることで、その中身が死んだり、本質を無碍にすることがあっても、私の脳はファッションだと思っている、私の脳の外側にいる、私は、それはどこまでのリスクがあることなのだろうと考えている。