91(5.13)

9時起床。

オンライン面接。優しい人たち。逆質問なくて心地よかった。

16時ごろに中野行くの決まってて、10時からその時間まで暇だったのに、ゴロゴロしてたらあっというまに14時。怖い。怖すぎてとりあえず家を出る。

中野ついて少し時間あったので、中野で一番おしゃれなカフェ「LOU」に行く(初)。ベーコンの入ったビスケットみたいなスコーンみたいなパンみたいなやつを食べる。全然落ち着かなくて、飲食がおわるとすぐに退店する。まだ時間があるので、ブロードウェイ4階へ。サブカル本のゾーンをうろうろしたあと、ロープウェイへ。ぼくのうさんが撮影してて、終わり次第合流という形。今日のロープウェイは盛況。19時くらいまでずっとお客さんがいたイメージ。

お店にあったお花の指輪が弁護士バッジみたいだ、という事になり、指輪を解体して、バッジへとDIYすることに。まず最初は丸カンを本体に取り付けて安全ピンを通す作戦を決行。しかし、丸カンを経由することで、安全ピンとお花本体が離れ、服につけると下を向いてしまう。あとそもそも丸カンと本体の接着面が少なすぎて危うかった。

そのほかに、安全ピンを通せるような厚紙を本体につける案などがあったが、磁力で服を挟む、磁石作戦に挑むことに。これが成功した。薄いマグネットみたいなのをお花本体につけて、服の裏側には強い磁力の磁石を用意。こうすることで、ちょうど良い強度の磁石バッヂが完成した。走ったり、何かぶつかると取れるので全然危ないけど、一応形になった。ここまででダイソーでいろんな材料を買って(400円分くらい)試したが、最終的に完成した全ての材料はお店にあったやつ。磁石もイトウさんが提供してくれた。

3人で力を合わせて、共同作業ができてすごく楽しかった。2人とも収録後で疲れてたのに。。。無くさないように大切に使おう。。。

0コメント

  • 1000 / 1000