125(6.14)

8時起床。
FSバイト。全然集中できないけど、なんとか奮い立たせる。森さんいて嬉しかった。
15時退勤。
表参道へ。授業まで時間があり、気になっていたシーバードというジャズ喫茶に行く。看板おしゃれだけど、店内は街喫茶に近い。ライブのない時間は人が来ないのか、わたしだけ。ふつうに落ち着けた。携帯に溜め込んでいるメモを整理する。

16:50〜18:20が授業。終わり次第、道玄坂のロイホへ。かいちゃん(小中の同級生ですごい人)からZINEのイベント関連でインタビューを受ける。ほぼおしゃべり。すごいいい時間だった。最近考えていることをたくさん話した。小学校の頃の私と今の私がつながらないと言われて、すごい嬉しくなっちゃった。そのために生きてるようなもの。違うか。

20時過ぎ。帰ろうとするも、なぜか神保町でおりる。吸い込まれるようにラドリオヘ。お金も時間もないのに。少し作業して退店。今日も散歩の気分。携帯を一切見ずに感覚で歩く。あてもない。とりあえず右側に省庁の気配を感じながら東の方角へ。途中、神田川が見たくなって、浅草橋まで行こうと思った。でも、秋葉原をすぎたあたりで、体力が限界に近づく。それでも、東神田あたりの公衆電話のタウンワークのページの間と、自販機の返却口にシールを隠す。隠す瞬間だけは、脳内麻薬みたいなのがでてる気がする。やっとの思いで浅草橋の駅に到着。川にうっとりする余裕もなく、電車に乗る。
体力限界で散歩したらダメ!修業みたいになる!

帰宅して当たり前に疲れてるのに全然寝れなくて、むしろバキバキだったので、課題と作業を3時くらいまで進めて就寝。

0コメント

  • 1000 / 1000