124(6.13)

10時起床。

野方のシェルテ復活計画を進めようとおもいたって、お店に行ってみたがシャッターが閉まっていた。またすぐに来ようと決めて、大学へ。

15:05〜18:20が授業。総じてつまらない。

終わり次第、銀座線でまっすぐ浅草演芸ホールへ。

6月中席、夜の部主任はもちろん春風亭一之輔。ネタは子別れ。良すぎて泣いた。ガチ泣き。今日も色気しかなかった。だいすき。余韻にずっと浸っていたくて、ロッヂ赤石に行こうと思ったが、なんと月曜休業。スタバで珈琲を買って、散歩することにした。

浅草から押上まで。夜の東京散歩はトリップであり、天国である。飛んでしまいそう。自分がだれでもないことに確信を持てる。だれからも追われていなくて自由であることを最も感じられる瞬間。だからそのままのしぬことができたら本望だと思う。今日の散歩コースは、台東区立隅田公園、すみだリバーウォーク、墨田区立隅田公園、スカイツリーの真横を通り、押上駅まで。途中の自販機にポケモンパンのシールを隠した(ヒトカゲとゼニガメとフシギダネが3匹揃っているかなりいいやつ)。ちなみに、散歩の時は絶対にイヤホンはしない。公園に集う少年少女の会話や、家から漏れ聞こえる、赤ちゃんの泣き声、生活の音を聞くために。


23時頃帰宅。ZINEを少し進める。精神衛生一向によくならんですね〜夜は特にひどい。友達と鎌倉に行く予定だけが唯一の楽しみ!ちゃんといきる!

0コメント

  • 1000 / 1000