167(8.1)

どうすかね、昨日のviewが過去イチで頭おかしくなりそうなので、くだけた文でも書いてみましょうかね。あまりマジになりたくないものです。なにせ今、夜電波の「狂気」特集を聞いながらこれを書いており、全く正常な脳ではございません。

9時半起床。

在宅でFSバイト。10〜15。仲良しの上司がコロナ復活してやっと出社したようで、デスクにおいておいた絶対不採用を受け取り、インスタのストーリーにあげてくれた。いろんな業界人からのDMのリアクションをスクショで送ってくれる。なんかやっぱり、調子に乗ってこのまま不採用をセレクト本屋各所に営業して、ある程度、東京に流通させようかという、気持ちも少しある。ただ時間と心の余裕がない。営業より、じゃんじゃんアイデアを形にして次のZINEを作りたい気持ちになっちゃう。誰か手伝ってくれたら嬉しいけども、まあそんな感じ。

バイト終わり、月島へ路上観察、もとい路地裏観察にいく。路地裏観察のZINEを作ろうとしているわけだが、まだ全貌は見えていない、しかし今回の観察はかなり収穫があった、ただどうやってまとめるかというところで、他の地域の路地裏も行きたいので、もう少し動いてから決めます。歩き回って疲れて、ライフという喫茶へ。ここすんばらしいね、やっぱり。壁がソファみたいになってて、最高。わかりやすいラグジュアリーウェアではないが、布をたっぷり使った上質な服って感じがする。コースターも水のグラスもミルク入れも全部かわいいし。

そのまま門仲のブックオフまで歩いて、何冊か本を買って、帰宅する。

自室でいろいろ、PCで作業など、そろそろ本腰入れて制作しないと間に合わなそうなので、睡眠返上しつつ、進めます〜

8.13が中野サンプラザでイベントです、まんだらけがやってるやつ こちら

そういえば山下道ラジオはじめて聞いたけど面白かったな〜さらっと小さなアイデアとかを無限に喋れるのかっこいいよね、、、



0コメント

  • 1000 / 1000