169(8.3と4)
美術バイト10-18
終わり次第、渋谷パルコへ向かう。引き続き設営の手伝い。アトリエとパルコの往復を2回して荷物を運ぶ、ギンザバイトなみの重労働。同じ日にインターンで入ったゆきちゃんと2人で往復した。こういう時にちょうどいいスモールトークができる人になりたい(できなかった)。
この日の設営作業終わったの22:30くらいで、またしてもみんなで夜ご飯を食べて帰る。飲み会でもないのに、8人規模でご飯食べて、お話しする機会、個人的に非日常すぎて最高だった。噛み締めていた。全方向に耳をそば立てていた。
終電で帰る。レポート終わってないので、終車に揺られながら、授業音声を聴きメモをとる、忙しさマックスの人の生活じゃん。
帰宅して疲れ果ててそのまま寝る。
4日のこと
12時から設営続き手伝う。13:30には切り上げて、14-19でFSバイト(リモート)。そのままパルコのスタバに入って仕事してたんですが、ここ電源がなくて、ギリいけるかなと思ったけど、1時間で30%くらい消費してくので、5時間は持たない。記事の執筆途中で、ハンズ前のルノアールに移動して、無事充電ができました。ちなみに、メンズナックルの休刊記事、ヤフー入りました✌️
早めに家帰ったので、ピアノ弾いたりアコギ弾いたりしてみちゃったら、23時になってた、レポートも終わってないし、いろんなレイアウト作業も終わってないし、ESも書いてない。もうだめだ。
引き続き毎日が絶望ですが、中野のイベントが唯一の生きがい。全く何売るか決まってないし、新作も完成するか微妙いけど、ひたすらイベントが楽しみ。この図が公開されて5倍わくわくしてる。私誰だよって感じで最高。このメンツが揃うということでさすがに私もおもしろブースにしたいので、いろいろ仕込みます〜〜
あと、賞レースギャンギャンに進んでますね〜、、例年に比べると全然追えてないのですが、KOC準々メンバー見ながらニヤニヤしてるところ。そして、馬鹿よ貴方はM1一回戦落ちに爆笑しているところ。新道さん、この後再エントリーからの決勝行くのが一番面白いので、頑張ってほCよ!めちゃめちゃ期待してるので。毎年のことだけど。KOCはダウの決勝が見たい。
こっから12月まで合格者発表情報から目が離せない生活が続きそうです〜
0コメント