3日のこと
美術バイト
10-16
なんか退勤ギリギリくらいで、前日から兆候のあった喉の痛みが増してきて、これはやばいかもと思う。まじでやばっかたら引きこもりだと思って、ZINEの制作ができるかもと思って、ユザワヤに寄り、材料を買いつつ、帰路につく(笑)。
電車に乗ってたら、頭痛も始まっちゃって、やっばいなと思って、次の日のBALのお手伝い、行けなそうだ、と連絡を入れる。菊地さんのコロナ体験記の症状とまじで酷似していた。
でも熱はなさそうだし、電車で30分くらい爆睡したら、体は軽くなっていた。でも頭痛と喉の痛みはある。電車に乗りながら、親に抗原検査のキットが家にあるか確認し、あるというので、そのまま帰宅。
家について真っ先に検査をする。結果は陰性だった。よかったよかったと、最近の体の酷使が原因なのかななんて思い、寝る。たっぷり寝た。19〜23時 23時〜12時くらい(笑)
4日のこと
12時くらいに起きる。夜電波を聞きながら、ZINE制作をする。
明日から社会復帰だと思って、少しは外に出ようとして、21時くらいに図書館に本を返しに行く(ブックポスト)。
脳がぼーっとしていておかしかった。飛びたくて、堤防をサイクリングしながら帰ることにした。ヤンキーカップルとか、釣りの人とか、ランニング、ウォーキングのひと、電話をしながら歩いてる人など。ディズニーランドホテルの光と、京葉線が見える。堤防の道は、街灯が全くなく、自転車のかすかなライトだけだった。先の道はよく見えなくて、このまま落とし穴があって、落ちるという結末すら悪くないと思った。通り魔に殺されるのも本望だと思った。脳が重たく、正常な思考は遠いところにあった。この景色は、湾岸スタジオには全く敵わないが、とっても地元という感じがして、私の死に際はこんくらいのダサさがちょうどいいのかもしれないとか思っていた。南へずっと走っているとやがて、道が見えて、そのままこぐたけで環七に合流して、帰れそうになってしまった。ロイヤルホストが見える。脳も体調もおかしいことだし、ロイホによって、作業を進めて帰ったら、日記映えするし、夜電波の延長の生活って感じがして、ぴったりだと思ったけど、良心が働いて、わたしの自転車は通過した。そのまま帰宅した。
家に帰って熱を測ると微熱だった。サイクリングのせいだと思った。
5日のこと
FSバイト10-15
明らかに声がやばいので、上司に抗原検査しろと言われて、デスクでそのまま抗原検査のペンを咥える。陰性だった。15時まで普通に働く。
鼻水が止まらないし、喉が痛いし、意味がわからないから、インスタのストーリーにあげたら、ゆうちゃんもおんなじ症状で、咽頭炎と診断されたと言われた。ググったら、絶対そうだと思って、すこしだけ安心した。
とーこちゃんと会って、総文の同級生の、絵を描いてる、たいこうくんの展示を見に行く。祐天寺のあたりのギャラリー。着いて少し3人で話してたら、偶然大島くんも来た。これまた総文の同期。4人集まっちゃって、1年生のころみたいだ、と思った。すこしうれしかった。
とーこちゃんと、謎に神泉まで歩いて、フォンテーヌで一休みした。このお店にあった東京検定という本がおもしろくて、お互いに問題を出し合った。
19時ごろ、解散してわたしはヒカリエでやってる、おもおものイベントにいく。かいちゃんとくまいさんが動かしてる企画で、今回は美術家の光岡幸一さんとの打ち合わせと称したトークショー。優しい路上系のアーティストなので、どタイプ!熱海のアーティストインレジデンスの展示で光岡さんの作品見たことあったけど、全然この人だって知らなかったから、繋がってよかった。インスタでワンターンDMをしたり、ツイッターのフォローも返してくれた。お笑いが好きっぽい。
かえって、作業したいのに体を直さないといけないから、寝る。でも、これ精神的には超悪影響っていうか、いらいらしちゃうだけだから難しい。
なんかもうしにたいなあ、これ書きながらもおかしくなってる。
6日のこと
美術バイト10-18
お昼またakimotokitchenに行った。あきもとさん覚えててくれた❣️
退勤して、中野ロープウェイ。しんどうたつみの話とKOCの話と、菊地成孔の話……
さらに新宿戻って、ラブリーミンテンフレンズ(元バイト先である明天好好で共に働いた仲間たち)の華ちゃんと、エジンバラで、フリマの会議。9.18に高円寺北中夜市のフリマに一緒に出ることにした。わたしが誘った。けど。華ちゃんもすごいやる気で、最高。こうこなくっちゃってかんじ。いちばんやばいお店にする!だからみんなきて!
お花と本と雑誌と写真集と服とおみくじと、なんでもやる!フリマっぽくないことしたいよね〜という考えで意気投合してるフリマガチ勢の私達を見に来て!!!160cm(フリマのスペース)で、できることすべてやる〜
0コメント