バイト先の大好きだった人と再会した!2年ぶり!奇跡だ!お互いずっと東京に暮らしてて実際は全然奇跡ではないんだけど,奇跡のようなうれしさにあふれている。

(多分当時のバイトのことは、このブログの日記に書いてるはず、そこからもこの2年の厚みというものを感じるし、本当にうちらよく生き延びてるなーって感じがする)(だから心底嬉しい)

https://04191773.themedia.jp/posts/35128844

最終出勤日のとき↑(このときは毎日しにたすぎてなんだったんだろうね)(読むのに体力がいる日記ばかり)


経緯としては、
スタイリストの庄司さんに誘われて行った、写真家の蓮井さんのトークイベントに行ったら、いた!!
そこでは、ほかにもスタイリストの櫻井さんとも半年ぶりくらいに再会をしたし、蓮井さんとも少し話して、知り合いになった。蓮井さんヤバかった。love。だけど、ちょっと怖い。けどlove。

最近、新雑誌の影響でめちゃくちゃ動いて、いろんな人と会っていて、毎日が違いすぎてたのしーという感じなんだけど、

結局、わたしがこうやっていろいろ繋がるけど、他のみんなもつながってて、それは面白けど、私にとっては新たな出会いだけど、めっちゃ引きでこの営為を見たらどこにでもあることだし、なにも新しくない。

結局みんな活動してたら同じところ(コミュニティ)に行き着くみたいな感覚がある。すごい人はすごいわけで。(言語化がうまくいってないが)

だから、編集がどんな企画を持っていて、どことどこを繋いで、どんなものを作るか、が一番大事で、そこにチャレンジの要素や、かなり明確な意図や思想を入れない限り、同じものが生まれていくだけなんだなーと思った。このジャパン。のクリエイション。

そこで、わたしはなにをする? 

ということになっています。スケールがデカすぎる!

とはいえ、あんまり考えすぎることでもないのかなともおもったり。引きの視点を忘れさえいなければ。


0コメント

  • 1000 / 1000