2021.04.27 09:0941和書ルネサンスいってきた、あしたから休館らしくとても運が良かった。ただ会期は7月まであるので急ぐ必要はなかったのだが。常設コーナーは、主に日本史とともに印刷技術の紹介と展示。美術館ではなく博物館だから文章量も多いし映像も多いし、とにかく一通り見るのに時間がかかる。さまざまな貴重な資料と詳細な説明で埋め尽くされ、ありがたいなーと思いながら見ていた。なんでこんなに人が少ないんだ?と思うほど。(私が行っ...
2021.04.15 09:0838ティファニーのノートの件で、貧民街(それに付随するカルチャー、生活など)の商業消費、エンタメ化、観光利用がいかに危険で、なんの問題解決にもならないということを改めて知らされることとなった。
2021.04.10 13:3136許可局有料会員になったよ!!#1から聴き放題(天国)これでさらにサブカル道を突き進みます!したがって、今以上に友達がいなくなりそう!!ここから本題ですが、ランジャタイもういっちょが想像以上にいい感じ。初回の「カメラどこ?」回では先が思いやられましたが、さすがTPの企画力でおもしろい動画が次々にupされています。