2023.09.24 07:26319誰かと何か変えようとするのは本当に向いてなくて、一人で何か変えようとすることしかできなくて、そして常に何か変えようと思っているわけでもないのです。そして、変えたくもないのに、何かを変えようとするフリをするのは、絶対にできないのです。社会も、経済も、人生も、基本観察姿勢で、ここだ、っていうときだけ動けたらそれでよいのです。菊地さんみたいに、山下陽光みたいに、常に動き続けるにはどうしたらよいのでしょう...
2023.09.04 18:11318どうしても夜電波のラジオドラマの「別荘」が聴きたくなって、この時間に聴きはじめたら、中盤から涙が止まらなくて、双極性の症状のたとえが、あんまりにも的確で、それでいて詩的だから、ほんとに、ずっと泣いていた。初めてこの回をきいたときは、泣いたりはしなかったのに。菊地さんは、すぐに愛してるとか言うし、なにかと頻繁に愛について描くから、はあまた言ってるよこのチャラ男がって思うんだけど、菊地さんが愛について...